港
港さん (90s3gl2y)2024/2/4 01:05 (No.1063289)削除この講義全体を通して、「言語化し伝える自分を客観的に見る視点」というものが身についた気がする。私自身、読書自体は好きで、それに対して「何を感じたか」を考えるのも好きだったが、それを言葉にして誰かに伝える行為が苦手だった。感情が先行してしまったり、言葉を上手く選べないことが多かった。
しかし、グループトークにおいてどう言葉にすればきちんと情報を伝えられるか、という事を考えたり、他の人の話を聞いたりする中で、自分の何が足りていないか、どういう伝え方が良いのか、ということを学ぶことができたと思う。その過程で、自分の今の言葉選びはどうか、何を伝える必要があるのかを客観視できるようになった。
会話における「言語化」の段階を踏んだ後で、レビューを書いたことで、改めてきちんと纏まった言葉で人に伝えられるようになったと実感出来ている。