ヅ
ヅキさん (8m8kz00u)2023/2/2 16:04 (No.688728)削除半年間の授業を通して自分が学べたこととしては、文章を書く上で客観的な意見をよく聞き自分の書いていったものを推敲していくことが重要であるということを学びました。自分で一回書いただけではどうしても独りよがりになってしまいますし、更に良質な文章を書いていくためにはどうしても客観的に見ること、他の人の文書を読み自分と比較して何が異なっているのかを知ること大が事であるということを学びました。
自分は客観視することは(少し)出来ましたが、他の人の文章を読むことがあまり出来ていなかったので今後は他の人のものを参考にすることを心がけたいと思います。
また、これらの話は日本語表現に限った話ではありませんが、上記の留意点をいつの間にか忘れてしまうことでもあるので常に念頭に置いてこれからの活動をしていきたいです。
半年間ありがとうございました。