A
Arcueidさん (8f20mlki)2022/8/5 17:11 (No.496440)削除自分の、活字に対する苦手意識をひしひしと感じました。ブックレビューの課題で本を読むことになり、授業内では集中して読むことが出来ても、課題など他のやることが重なり、授業時間外で読み進めるのが億劫になることもありました。そんな中でもなんとか読み切ってブックレビューを提出すると、多くの人がコメントしてくださって励みになった一方、「次回はもっとこうしよう」と思えるような批評や感想、綺麗な文章に落とし込んだブックレビューも見ることができ、本を読むモチベーションに繋がるようになりました。自分がちょっとやりたくないな、と思うことでも、周りからの応援やフィードバックでやる気に繋げることが出来れば、継続することはそう難しくないと感じました。
今回の日本語表現の授業ではそういった「自分の活字に対する意識」と「周りの環境の大切さ」に対する考えがいい意味で変わった気がします。全15回、本を通して多くのことを学ぶことが出来ました。本当にありがとうございました!